留学生の方へ For international students

2019年度留学生就職内定率100%

2019年度留学生就職内定率100%
100% fixed employment rate
for international students in 2019

就職の際、企業が留学生に求めるものは『日本語能力』です。 本校ではホテルやエアポートビジネスの専門技術はもちろん、日本語の授業に力を入れ、コミュニケーション能力を磨いています。

日本で内定を獲得するためのサポート体制も万全です。 是非、お気軽にご相談ください。



「適正校」として認められました

出入国在留管理局より
「適正校」として認められました。
Recognized as "appropriate school"
by the Immigration Bureau.

適正校の場合、原則2年間の在留資格を付与されるため、 在学中の2年間は在留資格期間更新が不要となり、学業に専念できます。

※適正校とは…不法残留者の発生率が、過去1年間に在籍数の3%以下で、 留学生に対する在籍管理が適正に行われている教育機関であることを出入国在留管理局に認められている学校のことです。



日本人と共に学べる

日本人と共に学べる
Learn with Japanese

本校では接客マナーやサービス実習等、専門的な授業を日本人と一緒に勉強します。 日常的な会話を自然と行うことで楽しく日本語能力を身に付けることができます。



留学生の出願にはオープンキャンパス参加が必須です

留学生の出願には
オープンキャンパス参加が必須です
Experience admission

留学生の出願資格は、本校のオープンキャンパスに参加、もしくは学校見学に来校し本校職員より学校説明を受けていることが必須となります。

在校生国籍

スリランカ スリランカ
ベトナム ベトナム
ネパール ネパール
バングラディシュ バングラディシュ
ウズベキスタン ウズベキスタン
フィリピン フィリピン
ミャンマー ミャンマー
中国 中国
日本 日本
など

日本企業内定者

エアポートビジネス学科

内定先
スイスポートジャパン株式会社

[出身国]インドネシア

ケツト サカ ピトリさん

内定先
スイスポートジャパン株式会社

[出身国]ベトナム

レ フォン アインさん

内定先
スカイカーゴビジネス株式会社

[出身国]ネパール

クインケル スサントさん

内定先
株式会社Kグランドエキスパート

[出身国]ネパール

マハト ロサン クマルさん

ホテル・ブライダル学科

内定先
京王プラザホテル東京

[出身国]ネパール

アチャレ クリスナ プラサドさん

内定先
都ホテル四日市

[出身国]ネパール

グルン ススマさん

内定先
森トラスト・ホテルズ&リゾーツ株式会社

[出身国]ネパール

ラマ ロスニさん

内定先
共立メンテナンス

[出身国]ネパール

ダマラ サビンさん

内定先
下呂温泉 望川館

[出身国]ネパール

チェトリ アリナさん

内定先
株式会社ベジコープ

[出身国]フィリピン

オベレス ミッチー ウサレスさん

内定先
フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港

[出身国]ネパール

バル サムジャナさん

内定先
ホテルインディゴ 犬山有楽苑

[出身国]カンボジア

チュム リティさん

学費について

1年次

エアポートビジネス学科、ホテル・ブライダル学科

上記2学科の留学生は、授業料を特別減額します。

入学金 施設費 授業料 校納金 留学生特別減額
特待生A 200,000円 100,000円 700,000円 45,000円 ▲300,000円 745,000円
特待生B 200,000円 100,000円 700,000円 45,000円 ▲270,000円 775,000円

特待生A出願区分

次の条件を満たしている方
  • 出願時、日本語教育機関・大学留学生別科・専門学校日本語科のいずれかに在籍し、入学時から出願時までの総合出席率(授業時間数)が95%以上ある方

特待生B出願区分

特待生Aの条件を満たしていない方

日本語ビジネス学科

入学金 施設費 授業料 校納金
200,000円 100,000円 430,000円 42,000円 772,000円

納入方法

一括払い・3回払いから選べます。

一括払い

学費の納入方法が一括納入(1回払い)の場合、更に減額特典▲40,000円があります。
詳しくは体験入学もしくは学校見学でご来校の際にご確認ください。
【締切日】試験合格後2週間以内

3回払い

学科 試験合格後
2週間以内
2023年
2月28日(火)
2023年
7月31日(月)
エアポートビジネス学科
ホテル・ブライダル学科
特待生A 300,000円 245,000円 200,000円 745,000円
特待生B 300,000円 260,000円 215,000円 775,000円
日本語ビジネス学科 300,000円 257,000円 215,000円 772,000円

分割納入ご希望の方は、手続き時にご相談ください。

2年次

学科 施設費 授業料 校納金 留学生特別減額
エアポートビジネス学科
ホテル・ブライダル学科
2年次特待生 100,000円 700,000円 58,000円 ▲100,000円 758,000円
一般学費 100,000円 700,000円 58,000円 - 858,000円
日本語ビジネス学科 2年次特待生 100,000円 700,000円 53,000円 ▲100,000円 753,000円
一般学費 100,000円 700,000円 53,000円 - 853,000円

1年次から2年次前期の授業終了日までの出席率が90.0%以上の場合、
2年次後期分の授業料より100,000円減額し、特待生学費となります。

納入方法

2年次学費納入方法に一括納入はありません。分割納入(2回払い)となります。

2024年
3月8日(金)
2024年
8月30日(金)
2年次特待生 508,000円 250,000円 758,000円
一般学費 508,000円 350,000円 858,000円

2023年度生 留学生募集要項

学科名 募集人数 修業年限 入学年月
エアポート・ビジネス学科
ホテル・ブライダル学科
240名 商業実務専門課程(2年制) 2023年4月
日本語ビジネス学科 文化教養専門課程(2年制) 2023年4月

出願期間・出願資格

出願方法 出願期間
郵送 2022年8月22日(月) ~ 2023年2月20日(月) ※消印有効・簡易書留で郵送
本校窓口 2022年8月22日(月) ~ 2023年2月20日(月)
  • 窓口での受付は、平日午前9時30分から午後5時まで。(土日祝・年末年始は不可)
  • 定員に達し次第、受付を終了します。

出願資格

(1)と(2)の条件を満たし、さらに(3)~(5)のいずれかの条件を満たしている方
必須
  1. 12年間(小・中・高等学校)の学校教育課程を修了した18歳以上の方
  2. 本校の体験入学に参加、もしくは学校見学に来校し本校職員より学校説明を受けている方
いずれか
  1. 法務大臣より告知されている日本語教育機関で6か月以上の日本語教育を受けたことがある方
  2. 日本語能力試験 N2以上に合格した方
  3. 日本留学試験の日本語科目(読解と聴解の合計)200点以上の方

ご出願前に必ずオープンキャンパスか学校見学にお越し下さい。

本校への理解を深め、ご出願下さい。

出願書類

入学願書
自己紹介状
入学検定料 20,000円
資格証明書のコピー 日本語能力試験N1・N2・N3・日本留学試験など
日本語学校の出席・成績証明書 入学から出願時までの総合出席率と成績。出席率は毎月ごとの授業時間数の出欠席が記載されたもの
旅券(パスポート)のコピー
在留カードのコピー
預金通帳のコピー 国内金融機関、本人名義、来日から出願日までの出入金が分かるもの
母国の卒業証書原本のコピー 日本語訳

選考方法

書類選考・筆記試験(日本語)・面接試験 ※筆記試験・面接試験は同日実施

入試日程

第1回 2022年9月10日(土)
出願期間 2022年8月22日(月)~2022年9月5日(月)
合否結果通知日 2022年9月15日(木)
手続き完了日
第2回 2022年9月23日(金)
出願期間 2022年9月6日(火)~2022年9月20日(火)
合否結果通知日 2022年9月29日(木)
手続き完了日
第3回 2022年10月8日(土)
出願期間 2022年9月21日(水)~2022年10月3日(月)
合否結果通知日 2022年10月13日(木)
手続き完了日
第4回 2022年10月22日(土)
出願期間 2022年10月4日(火)~2022年10月17日(月)
合否結果通知日 2022年10月27日(木)
手続き完了日
第5回 2022年11月12日(土)
出願期間 2022年10月18日(火)~2022年11月7日(月)
合否結果通知日 2022年11月17日(木)
手続き完了日
第6回 2022年11月23日(水)
出願期間 2022年11月8日(火)~2022年11月21日(月)
合否結果通知日 2022年12月1日(木)
手続き完了日
第7回 2022年12月3日(土)
出願期間 2022年11月22日(火)~2022年11月28日(月)
合否結果通知日 2022年12月8日(木)
手続き完了日
第8回 2022年12月17日(土)
出願期間 2022年11月29日(火)~2022年12月12日(月)
合否結果通知日 2022年12月22日(木)
手続き完了日
第9回 2023年1月14日(土)
出願期間 2022年12月13日(火)~2023年1月10日(火)
合否結果通知日 2023年1月19日(木)
手続き完了日
第10回 2023年1月21日(土)
出願期間 2023年1月11日(水)~2023年1月16日(月)
合否結果通知日 2023年1月26日(木)
手続き完了日
第11回 2023年2月11日(土)
出願期間 2023年1月17日(火)~2023年2月6日(月)
合否結果通知日 2023年2月16日(木)
手続き完了日
第12回 2023年2月23日(木)
出願期間 2023年2月7日(火)~2023年2月20日(月)
合否結果通知日 2023年2月28日(火)
手続き完了日
  • 入学定員に達し次第、募集を締め切ります。

その他

入学許可証について

入学試験が合格し、学費の納入が一括で行われた、もしくは前期分まで納入されたことが確認されてから発行いたします。
(2023年度の前期学費納入期限は2月28日(火)です)

入学手続き金について

ビザの取得ができなかった場合、4月の入学を取り消しとし、施設費・授業料・校納金については在籍日数に応じて精算し、返金致します。
なお、「ビザ不許可」(査証不許可)の場合を除いては、いかなる理由があっても返金は一切いたしません。

卒業後の進路について

本校は文部科学省「専門士」称号付与認定校です。卒業後は大学進学(3年次編入)や就職が可能です。
就職の場合、原則は学科と関連のある職種への内定後、就労ビザ申請となります。