年間スケジュール
1年次
4月 | ●入学式 ●オリエンテーション ●健康診断 |
---|---|
5月 | ●スポーツ祭 |
6月 | ●新歓バスツアー ●テーブルマナー |
7月 | ●空港見学 ●夏期ホテル実習 |
8月 | ●夏期ホテル実習 |
9月 | ●前期試験 ●国内旅行業務取扱管理者試験 |
10月 | |
11月 | ●AXESSオペレーションスペシャリスト検定 ●体育祭 |
12月 | ●文書デザイン検定 ●添乗実習 |
1月 | ●AWP(アシスタントウエディングプランナー)検定3級 ●後期試験 ●カクテルコンペ |
2月 | ●日本語ワープロ検定 ●AXESSオペレーションスペシャリスト検定 |
3月 | ●ホテルビジネス実務検定 ●就職活動開始 |
2年次
4月 | ●健康診断 |
---|---|
5月 | ●スポーツ祭 |
6月 | ●サービス接遇検定 |
7月 | ●前期試験 ●AXESSオペレーションスペシャリスト検定 |
8月 | ●HRS(ホテルレストランサービス)検定3級 |
9月 | |
10月 | ●洋食グルメ実習 ●総合旅行業務取扱管理者試験 |
11月 | ●サービス接遇検定 ●体育祭 |
12月 | ●プレゼンテーション検定 ●情報処理検定 ●模擬結婚式 ●和食グルメ実習 ●インバウンド実習 |
1月 | ●後期試験 ●ブライダルコーディネート技能検定3級 ●カクテルコンペ |
2月 | ●情報処理検定 ●日本語ワープロ検定 |
3月 | ●卒業式・卒業パーティー |
学生生活
学生の一日を密着レポート
9:00 登校

研修先の寮から学校まで約20分!
寮の友だちと一緒に登校することも。
11:00 授業

12:40 ランチタイム!

学校から近いお店でみんなとランチ♪
18:00 夕方から研修先ホテルへ出勤!

同期と励ましあいながら頑張っています!
23:30 帰宅

帰宅後は寮でゆっくり過ごします!
休日は友だちが遊びにくることも♪
サークル活動
国観らしい「旅」サークルからスポーツなど… おもいっきり学生生活を楽しんじゃおう!
旅友サークル
季節ごとにテーマを決め、年4回のツアーを企画しています。
毎回、物見遊山と食い倒れにあこがれる、愉快な仲間が集まります。
異文化交流サークル
留学生と交流することで、「異文化理解」や「国際交流」を深めるサークル。
毎月校内で開催していますが、名古屋の観光地を巡る活動もしています!
国内観光地理 おもてなしの心
鉄友サークル
鉄道を乗り継いで目的地に向かう鉄友サークルは、参加者が1人からでもO Kという、小回りが利くサークル。
よりマニアックな場所を求めて旅のエキスパートを目指そう!
スポーツサークル
自治会が中心となってスポーツサークルを結成!!
運動不足を解消したい人、他学科に友達を作りたい人、ストレスを発散させたい人などなど誰でも参加OK!みんなで楽しくスポーツをしよう。