こんにちは!
国際観光専門学校 名古屋校です(^^)/
今日も暑いですね~
学校までの行き帰りで溶けそうです・・・(;´Д`)
皆さん、体調(熱中症)にはくれぐれも気をつけてくださいね!
まだ若いし元気だからって頑張りすぎると倒れますよ~🙅
さて、じゃあ本題へ・・・
今回は就職支援のお話しです。
高校卒業後の進路を決める際、進学するとしても大学に行くか専門学校に行くか短大に行くか、
その中でもどの学校にするのかという選択をする上で、
卒業後自分の希望する業界や職種で働けるか、
就職率はどうなのか、サポートは十分してもらえるのか
というのは大事なポイントになりませんか?
本校では、面接対策や筆記試験対策などだけでなく、
1年生の前期に「キャリアベーシック」、
1年生の後期~2年生で「就職支援」という授業を行い、
学生の皆さんがしっかりとした軸を持って希望の就職先を探せるように
学校全体で就職のサポートに力を入れています(^o^)
その中で、先日1年生がグループディスカッションの授業を行いましたので
そのときの様子を紹介したいと思います♪
お題はこちら!
「サザエさんの登場人物の中で誰を採用しますか?
(会社はウエディングもできるレストランとする)」
・・・難しい(゜_゜)
サザエさんファミリーだけでなく、いささか先生ファミリーやのりすけファミリー、
アナゴさんやサブちゃんなど登場人物は24名です。
迷っちゃいますね(+o+)
さあ、まずは自分の考えをまとめる時間。
みんな真剣に誰が一番仕事できそうか悩んでいます。どうしようかな~😅
そしてディスカッションスタート!
司会、書記、タイムキーパーがそれぞれ働き、効率的に進めます。
「仕事ができる」にもいろんな基準や考え方がありますね。みんな違ってみんないい・・・、うん。
話がまとまったら発表用の原稿づくり。
どう書いたら見やすいか、説得力のある配置や書き方は?
そして最後にみんなの前で発表!
意外にも花沢さんとアナゴさんが一番人気でした!!笑
グループディスカッションの方法は各企業によって違うとは思いますが、
面白いテーマだったこともあり盛り上がりながらの楽しい授業でした(^^♪
みんなの就職活動がより良いものになりますように!